クリスマスグッズ

クリスマスオーナメント(飾り)の意味とは?可愛い手作りオーナメントも紹介!

投稿日:2018年11月22日 更新日:

クリスマスといえば、きらびやかなオーナメントが印象的ですよね。
可愛い形の飾りが所せましと並んでいる姿は、誰もがワクワクする光景なのではないでしょうか。
そんなクリスマスオーナメントには、それぞれに意味がある事を知っていますか?
意味を知れば、クリスマス飾りはもっと思い入れが強くなる事でしょう。
ここでは、そんなオーナメントの意味と可愛い手作りオーナメントを紹介していきます!

クリスマスオーナメントとは?

クリスマスオーナメントとは、主にクリスマスグッズに使われる飾りのことをいいます。
クリスマスツリーはもちろん、クリスマスリースなんかにもオーナメントが欠かせない存在ですよね。
オーナメントなしでは、クリスマス感は大幅になくなってしまう事でしょう。
単なる飾りでありながら、クリスマスオーナメントには飾り以上の意味があります。
クリスマスを彩る大切な要素であり、多くの人の希望や願いが込められているのです。
キラキラと輝くオーナメントは、見る人の心をも明るくしてくれる存在なんですね。

クリスマスツリーやクリスマスカラーの意味

ヨーロッパでは古くから、樹には精霊が宿る神聖なものとされていました。
クリスマスツリーによく使われるもみの木は、常緑樹です。
常緑樹は一年中葉が枯れることのない木であり、「もみの木」にはラテン語で永遠の命という意味があるんです。
クリスマスツリーには、家族の健康や神の永遠の命を願って常緑樹を使用するという意味があるんですね。

クリスマスカラーである赤・緑・白にも、それぞれ込められた意味があります。
赤はキリストが流した血であり神の愛の象徴、緑は常緑樹であるクリスマスツリーの色で永遠の命、白は雪のイメージで純潔さを表しているんです。
また金もクリスマスカラーとして含まれる事がありますが、金は高貴さとベツレヘムの星を表しています。
ベツレヘムの星は、キリストの降誕を知らせた聖なる星。
クリスマスカラーにも、これだけの意味が込められているんですね。

ちなみに、クリスマスになると街中を照らすイルミネーションにも意味があります。
これは、世を照らす光や空に輝く星を表しています。
イエス・キリストが世を照らす光を象徴していることから始まったイルミネーションは、その昔はロウソクで灯かりを灯していました。
これが技術の進歩に伴って、イルミネーションへと変化してきたのです。

クリスマスオーナメントに込められた意味を紹介!

クリスマスオーナメントには、それぞれに込められた意味があります。
ここでは、オーナメントごとに詳しく意味を見ていきましょう。

1.星

クリスマスツリーのトップには、星が飾られる事が多いですよね。
これはトップスターと呼ばれていて、ベツレヘムの星を表現しています。
ベツレヘムの星はキリストの降誕を知らせた星なので、希望の星という意味となっています。
またベツレヘムの星は天使であったとも言われていますが、現在においてもそれが彗星などであったのかは科学的に分かっていません。

2.オーナメントボール

オーナメントボールは、旧約聖書に出てくるアダムとイブが食べたリンゴが由来となっています。
リンゴは知識の象徴であり、豊かな実りへの願いも込められています。
金や銀のオーナメントボールはキリストの気高さやキリストを敬う心が表現され、赤いオーナメントボールにはキリストが流した血や知恵、神への愛が表現されているんですよ。
さらに、白は雪や純潔、緑は永遠や普遍の命という意味が込められているんです。
またガラス玉はクーゲルと呼ばれ、良くない事が入ってこない様にするという意味があります。

3.キャンドル

キャンドルは、イルミネーションの原型となった光です。
世を照らす光として用いられますが、自分の身を削って火を灯し続ける事からキリストを表現しているとされる事もあります。

4.ベル

ベルは、魔除けの意味がある聖なるベルを表現しています。
またキリストの降誕を知らせたとされる天使のベル、そして人々を幸せに導くベルとしても表現されているんですよ。
ドイツやオーストラリアの一部地域では、大きなベルを鳴らして悪霊を追い払ってからクリスマスの祭を始めるという習慣もあります。

5.キャンディケーン

ステッキ型のキャンディはキャンディーケーンと呼ばれ、クリスマス飾りとしてもよく用いられます。
キャンディケーンには、キリストへの硬い信条という意味がこめられているんですよ。
ちなみに、キャンディケーンを逆さにするとJeasus(ジーザス)の頭文字である「J」となります。
ジーザスとは、イエス・キリストの事を表現しているんですね。

6.靴下

クリスマスには靴下にプレゼントを入れてもらえるというのは、サンタクロースのモデルとなった聖ニコラウスの伝説に由来します。
ある家族の娘を助けるために聖ニコラウスが投げ入れた金貨が、その家に干してあった靴下の中に入ったのです。
ここから、靴下はプレゼントを入れるものの象徴となりました。

7.天使や妖精

キリストが現れた事を知らせたのは、天使であったとされています。
これに由来して、天使や妖精を飾り付ける事も多くあります。

8.ジンジャークッキー

ジンジャークッキーの原型は、大昔のパンであったとされています。
これには、無病息災や幸運への祈りという意味が込められているんですよ。

9.リボン

紐を結んで作るリボンには、永遠に結ばれる愛情や人との縁などに意味が込められています。
それ以外にも、夢の実現や努力の成果といった意味もあるとされているんです。

みんなの可愛い手作りオーナメントを見てみよう!

ここで、みんなが作っているオーナメントをインスタグラムからいくつか紹介します!

ゴージャスでとってもクリスマスらしい、素敵なオーナメントですね!
これ1つで、とっても存在感があります。

手芸が得意ならば、こんなオーナメントもできるんですね。
とても暖かい雰囲気があって、クリスマスらしくて素敵です。

身近にあるものだけでできてしまう、こんなオーナメントもありました。
すごくセンスの良い、オリジナリティあふれるオーナメントですね!

簡単にできる!オーナメントの作り方

ここでは、簡単にできるオーナメントの作り方を紹介します!

オーナメントボール

すぐにできるオーナメントとして、ガチャガチャの空きカプセルで作るオーナメントボールを紹介します。
使うものは、下記の5つです。

  • 可愛いマスキングテープ
  • ガチャガチャの空きカプセル
  • スパンコールやビーズ
  • ボンド
  • 吊りヒモ

ガチャガチャのカプセルを半分にして、内側にスパンコールやビーズを貼り付けましょう。
この時、ガチャガチャの中に拾ってきた松ぼっくりなどを入れても可愛いですね!
他にも、お菓子などを入れても素敵な仕上がりになりますよ。
カプセルを締める時に吊りヒモを挟んでおくと、ツリーに飾り付けやすくなるのでおすすめです。
カプセルを締めたら、つなぎ目にマスキングテープを張って開かないようにしましょう。
他にも自由にマスキングテープを張っていくと、オリジナルのオーナメントボールが完成します。
マスキングテープは数種類使っても良いですね。
これだけで、世界にたった1つのオーナメントボールのできあがりです!
いろんなものを入れて飾れば、賑やかなツリーになる事間違いありません。

靴下

子供用の靴下などをそのまま飾っても素敵ですが、手作りの靴下を飾るのもおすすめです。
こちらもたった5つの材料でできてしまうので、ぜひ挑戦してみて下さいね!

  • 毛糸
  • ダンボール
  • 両面テープ
  • セロハンテープ
  • 吊りヒモ

ダンボールを靴下の形に切り抜きます。
左右違うの形や、ちょっとアレンジしてキャンディーケーンの形にしても良いですね。
形ができたら、上部の部分に飾り付けるための吊りヒモをセロハンテープで付けておきましょう。
その後、ダンボールの全体に両面テープを隙間なく張っていきます。
この時、吊りヒモの上にも両面テープを張っておくと綺麗な仕上がりとなるのでおすすめです。
ここまでできたら、あとは好きな色の毛糸をぐるぐると巻きつけていくだけです。
一色の毛糸でも綺麗ですが、数種類の毛糸を使っても可愛い仕上がりになります。
また巻きつけるだけでなく、毛糸をハートの形に張るなどしてデザインを付けても素敵です。
アイディア次第でどんな靴下でも作れるので、余った毛糸を使って作ってみましょう!

松ぼっくりのオーナメント

クリスマスオーナメントで定番なのが、松ぼっくりですよね。
拾ってきた松ぼっくりを、可愛いオーナメントに仕上げましょう!
使うものは、下記の通りです。

  • 松ぼっくり
  • 白の絵の具
  • 接着剤
  • 赤や緑のリボン
  • 吊りヒモ

拾ってきた松ぼっくりを綺麗にするために、軽く水洗いして土や汚れを落としましょう。
その後、水分を飛ばすために約1日乾燥させます。
乾燥したら白の絵の具を塗っていくのですが、この時机や手が汚れやすいので新聞紙やビニール手袋などを使用すると安心です。
絵の具は一度塗ったら一晩乾かし、また重ねて塗って一晩乾かしていくと綺麗に仕上がります。
絵の具が完全に乾いたら、接着剤を使って吊りヒモを松ぼっくりに付けましょう。
接着部分の上には、リボンを飾り付けます。
リボンは、赤や緑のクリスマスカラーを選ぶと素敵ですね。
リボン結びにして、吊りヒモの接着部分を隠す様に接着剤で付けていきます。
乾かす手間こそかかりますが、とってもシンプルで可愛いオーナメントの完成です!

まとめ

クリスマスの飾りには、様々な意味が込められています。
その多くは、幸せを祈るものばかり。
世界中が愛に溢れる季節であるクリスマスは、その飾りにも愛が溢れているんですね。
飾りの意味を知っていれば、ツリーを見る目も変わります。
また手作りのオーナメントを飾ったクリスマスツリーは、一層愛情深いものになる事でしょう。
子供がいる家庭ならば、子供の年齢に合わせたオーナメント作りを楽しむのも良さそうです。
今年のクリスマスは、家族みんなで思い入れのあるクリスマス飾りを作っていきましょう!

最高のクリスマスプレゼント.com

-クリスマスグッズ
-

Copyright© クリスマスマニア!クリスマスの知識や情報を集めたブログメディア , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.